【FFBE】ワッカの運用方法とおすすめ装備

PR

ワッカ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のワッカの性能やおすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEでワッカを使う際の参考にしてください。

関連記事
ワッカの評価 最強キャラランキング

ワッカの特徴

鳥系に適正の高いデバフ兼物理アタッカー

キャラ 性能
ワッカワッカ ・LBで防/精87%デバフ
・SLBは鳥系に対し威力が高い
・高火力の鳥系特攻ダメージ攻撃も可能
・通常のチェイン火力も高め
アビリティ 性能
LB(Lv40) ・敵1体の防御/精神-87%
・8属性耐性-120%
・自分に鳥キラー付与(物)+200%
・敵1体に12,000%の物理ダメージ
・ヒット数10
・コスト4,000
SLB(Lv40) ・敵1体に鳥特攻物理ダメージ:26ヒット
【鳥系】威力20,000%
【鳥系以外】威力100%
・敵1体に16,000%の物理ダメージ:1ヒット
・3ターン「真・オーラカスピリッツ」が1回使用可能
真・オーラカ
スピリッツ
・自分の物理命中率+200%
・敵1体に鳥特攻の水物理ダメージ
【鳥系】威力252,000%
【鳥系以外】威力100%
・ヒット数1

ワッカはLBで防/精デバフや鳥キラーを付与し、SLBでチェインダメージを与える物理アタッカーです。全属性耐性をダウンし、SLBの攻撃自体は無属性なので、敵の弱点を選ばずに戦える汎用性の高さもあります。

特に鳥系に対してはSLBが実質36,000%に達し、SLB後に解禁される「真・オーラカスピリッツ」を使うことで鳥系への水属性フィニッシャーも可能です。

アビリティのチェイン火力も高い

アビリティ 性能
ドレインタックル
(Lv.5)
・敵1体に25,000%の物理ダメージ
・自身のHPを10%回復
グループ16:クイックショット
10年選手のプライド 【トラストアビリティ】
・物理アビリティの威力+3,000%
Tアビリティ ・特定アビリティを3回使用可能
IVアビリティ ・特定アビリティを4回使用可能

ワッカは、高威力のチェインアビリティ「ドレインタックル」も習得します。トラストアビリティを発動していれば威力28,000%まで増加し、非常に強力です。

3連撃・4連撃を常時使い分けできるため、アタッカーの行動回数に合わせてフルチェインを組んだり、3連チェイン+余った行動1回分でLBゲージ回復やデバフの更新をするなど便利な立ち回りもできます。

ワッカの立ち回り例

鳥系に水属性で戦う場合

ターン 行動
1ターン
(IVアビリティ)
【ウォーターボンバー改】
・敵1体に3,450%の水物理ダメージ
・水耐性-130%
グループ16:クイックショット

【ドレインタックル(Lv5)】×2
・敵1体に28,000%の物理ダメージ
・自身のHPを10%回復
グループ16:クイックショット

【オーラカスピリッツ】
・味方全体の水耐性+80%
・LBゲージ回復+300
2ターン 【LB(Lv40)】
・敵1体の防御/精神-87%
・8属性耐性-120%
・自分に鳥キラー付与(物)+200%
・敵1体に12,000%の物理ダメージ
・ヒット数10
・コスト4,000
3ターン 【SLB(Lv40)】※味方が水属性を付与
・敵1体に鳥特攻20,000%物理ダメージ
・16,000%の物理ダメージ
・ヒット数26+1
・3ターン「真・オーラカスピリッツ」が1回使用可能

パッシブのLBダメージアップ250%…スパトラ込み

最終ダメージ:36,000×3.5=:126,000%
4ターン
(IVアビリティ)
【ウォーターボンバー改】
・敵1体に3,450%の水物理ダメージ
・水耐性-130%
グループ16:クイックショット

【ドレインタックル】×2
・敵1体に28,000%の物理ダメージ
・自身のHPを10%回復
グループ16:クイックショット

【剛速球かましてやらぁ!】
・クエスト中1回使用可
・自分の水属性ダメージ+30%
・LBゲージ回復+6,000
5ターン 【真・オーラカスピリッツ】
・自分の物理命中率+200%
・敵1体に鳥特攻255,000%の水物理ダメージ
・ヒット数1

※EX覚醒+3での運用を想定

ワッカは鳥系の敵と戦う場合、水属性攻撃をメインにするのがおすすめです。LBでデバフ付与からSLBのチェイン攻撃に繋げ、さらに「真・オーラカスピリッツ」で高倍率フィニッシュが狙えます。

ただし、自身への属性付与手段を持たないため、水属性付与できる味方キャラが編成されていることが前提です。鳥系でも水属性が無効の場合は、弱点となる属性を付与したSLBを主力にしましょう。

属性付与キャラ一覧はこちら

鳥系以外の敵と戦う場合

ターン 行動
1ターン 【LB(Lv40)】
・敵1体の防御/精神-87%
・8属性耐性-120%
・自分に鳥キラー付与(物)+200%
・敵1体に12,000%の物理ダメージ
・ヒット数10
・コスト4,000
2・3ターン
(IVアビリティ)
※味方が属性を付与
【ドレインタックル(Lv5)】×4

・敵1体に28,000%の物理ダメージ
・自身のHPを10%回復
グループ16:クイックショット

合計ダメージ:28,000×4=112,000%
3連撃の場合:84,000%
4ターン 【SLB(Lv40)】
・敵1体に100%物理ダメージ
・16,000%の物理ダメージ
・ヒット数26+1
・3ターン「真・オーラカスピリッツ」が1回使用可能

パッシブのLBダメージアップ250%…スパトラ込み

最終ダメージ:16,100×3.5=56,350%
5ターン
(IVアビリティ)
【アタックシュート】
・敵全体に4,000%の物理ダメージ
・防御-85%
グループ2:アースレイヴ

【オーラカスピリッツ】×3
・味方全体の水耐性+80%
・LBゲージ回復+300
・ゲージ合計900回復
6ターン
(IVアビリティ)
【ドレインタックル】×4

合計ダメージ:112,000%
3連撃の場合:84,000%
7ターン 【LB】
・防御/精神87%デバフ更新
・8属性耐性120%デバフ更新
8・9ターン
(IVアビリティ)
【ドレインタックル】×4

合計ダメージ:112,000%
3連撃の場合:84,000%
10ターン 【SLB】


最終ダメージ:56,350%

※EX覚醒+2での運用を想定

ワッカは鳥系以外の敵を相手にする場合、「ドレインタックル」によるチェインを主力にしましょう。SLB同様に味方の属性付与サポートは必須です。

SLBは特攻がなければ威力が低めですが、定期的にSLBを撃たなければLBによる防/精87%デバフ・8属性耐性デバフが更新できなくなってしまうので注意しましょう。

ワッカのおすすめ装備

攻撃特化:アタッカー運用型

キャラ 装備
ワッカワッカ ワールド
チャンピオン(FFX)
-
竜騎士の兜(FFII) ティーダの服(FFX)
アーロンの酒瓶
(FFX)
三日月チャーム
(FFⅦR)
アビリティ
運命の覇者 不滅の閃光
最も強き者 攻撃+キラー
ビジョンカード
これはおまえの物語だ

ワッカはEX+3覚醒し、攻撃固定値アップの専用装備を揃えられると攻撃ステータスを8,000以上まで伸ばせます。アタッカーメインで運用する場合は、攻撃力とキラーを重視しましょう。

ティーダの服(FFX)のLB威力アップ効果は、SLBの「攻撃依存:種族特攻」部分には付与されません。威力が上がるのは最後の1ヒット部分だけなので注意が必要です。

サポート特化装備:デバフ重視型

キャラ 装備
ワッカワッカ ワールド
チャンピオン(FFX)
-
ブルースの
ダークハット
レフティアの服
トゥーリエンの
籠手【地】
ローザのイヤリング
アビリティ
スリルが大好物なの ガンブレードの使い手
【サイファー】
マインド
ディテクティブ
ダークネス
オールダウン
ビジョンカード
ヒーロー参上!

ワッカは鳥系以外には火力が期待できないため、回避ひきつけを100%にしてデバッファーメインで運用するのもおすすめです。空いた枠はLBゲージ回復装備を増やして回転率を上げましょう。

ただし、攻撃/魔力デバフが「先制フルブレイク」の70%付与に限られるため安定感に欠けます。攻/魔デバフをカバーするなら「ダークネスオールダウン」や「虚脱の雷鎖」なども必須です。

相性の良い仲間キャラ

新米ガードティーダ

新米ガードティーダ

ワッカは得意武器が投擲なので、新米ガードティーダのブレイブシフト時LBで投擲耐性をダウンさせることで火力が伸ばしやすいアタッカーです。

ティーダの攻撃は水属性にほぼ限定されるため、ワッカに水属性を付与できるキャラも用意しましょう。

新米ガードティーダの評価はこちら

レフティア-武神参詣-

レフティア-武神参詣-

レフティア-武神参詣-も、新米ガードティーダには劣りますが投擲耐性を25%ダウンできる土属性魔法アタッカーです。ワッカに土属性を付与すれば高威力のチェインを繰り出せます。

特攻種族が死霊系なのでワッカとは噛み合いませんが、SLBの基礎倍率が高く、魔力ためるも付与できるので敵が死霊系以外でも高いダメージが期待できます。

レフティア-武神参詣-の評価はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー